SAMPLE SITE

体幹トレーニング 応用
 競技力向上編 

〇体幹トレーニングってなに?

 体幹とは、簡単にいうと「胴体の深層部の筋肉」です。その体幹を鍛えることの目的を知ると、トレーニングの質がさらに向上します。ここでは、良い体幹を得ると競技のパフォーマンスにおけるメリットを紹介します。

その①:タフな体を作る

 強くしなやかな体幹を持つと、全身の衝撃を吸収することができます。相手からぶつかられても、安定して受け止め、その力を逃がすことができます。結果、故障が起こりにくくなります。サッカー日本代表の長友佑都選手は、ケガからの復帰過程で体幹トレーニングに出合い、トレーニングを重ねることで、どんな選手にも当たり負けせず、試合終盤でもタフに動ける体を作りました。多くのスポーツは、試合時間は長く終盤でも実力が発揮できる筋持久力が必要です。強い体幹を得ることで、疲れにくい体が手に入ります。

その②:バランス感覚が養われる

 体幹トレーニングのレベルが上がると、バランスボードやバランスボール、ストレッチポールを組み合わせてバランストレーニングを行うようになるのが一般的です。競技中に大事なバランス感覚や姿勢を維持できる力を身につけることができます。

その③:空中姿勢が良くなる。

 手足の筋トレをすることで、手足は筋力を得ますが、重くなります。(筋肉は脂肪に比べて1.13倍重いという研究発表があります)
 腕や足が重く、反対に体幹が弱いと、体は自分の手足に振り回されることになります。それを防ぐために強い体幹を得ることが大事です。
 さらに実際の競技の動きを取り入れるトレーニングをすることで、体つきや動きがその競技にフィットしたものになります。

その④:運動に適した身体になる。

 自分の体の中に軸が一本できあがった感じがします。例えば、バスケットボールのシュート、バレーボールのスパイクやブロック、サッカーでのヘディングの競り合いなどの際に、理想的なフォームでプレーすることができます。
 それは同時に、最大の力を発揮できることでもあります。空中でも当たり負けしにくくなります。

以上、体幹トレーニングを行った際の効果・メリットについて紹介してきました。では、運動中に体幹はどのような動きをしているのでしょうか?

 

〇体幹の安定性や、それに伴う良い動きについて

 強靭な体幹を得ることは、静止時はもちろん、運動時においてもどっしりした安定性をつくることになります。加えて、動きの中でぶれない姿勢をつくることができるので、正確性が増し疲労しにくくなります。
 別の視点から安定感を見てみます。下半身の力を上半身に伝えるためにも強い体幹の安定性が必要となります。例えば地面を踏んだ足の力。これが骨盤と体幹を通じて腕に伝わり、全身の動きが生まれます。弱い体幹では、力が吸収されたり逃げたりして、うまく腕に伝わりません。全身の力をフルに活かすために体幹が機能しています。
 また、良い動きとは、競技に適した強くしなやかさがある動きです。丈夫な体幹からもたらされます。

良い動きの為の体幹①:自由な手足を作る

 インパクトの瞬間に、最大の力を発揮するために、その前後の過程では、ちょうどよく力が抜けていることが必要です。上手い人のプレーほど、余計な力が入っていないように見えると思います。そのためには強いカラダの軸、つまり体幹が必要です。手足は軽く自由に。体幹はどっしり強く。これが運動にもっとも適した状態です。

良い動きの為の体幹②:上半身と下半身の別動作

 多くのスポーツにおいて、上半身と下半身は別の動きをします。
 例えば、野球のバッティング。ボールを打とうとする時には、まず下半身をひねっていきます。その時に上半身はまだひねられていません。ボールが当たって、振り抜くときから上半身がひねられていくのです。強い体幹は、この理想的な動きを作ることができます。

良い動きの為の体幹③:手足の連動を生み出す

 無意識で行われるプレーには必ず手足が連動しています。例えば、歩こうと思った時に、無意識のうちに腕はどうなっているか確かめてみてください。このような手足のそれぞれの、または対になる動きは体幹を軸にして行われています。良い動きはプレー練習のみによってもたらされるのではありません。体幹を基礎に理想的なカラダの動かし方をマスターする必要があります。

 以上、どんなスポーツにも、どんな動きにでも強靭な体幹が必要だということがお分かり頂けたかと思います。今のパフォーマンス力を、一段階も二段階もUPさせるためにも、正しく継続した体幹トレーニングが必要となります。また、トレーニング目的以外にも日頃から深層筋群を動かしておく訓練をするのも、いざ動かすというときの発揮力が大きくなりますので、継続した体幹トレーニングをしていきましょう。

 

ABOUT US 
営業時間・アクセス情報  

※スタッフによって出勤日が異なりますので、詳細はスタッフ紹介をご覧下さい。

埼玉県志木市館2-6-11 ペアクレセント2F(郵便局の階)
東武東上線 柳瀬川駅 徒歩1分

ページのトップへ戻る